【栃木県宇都宮市】しゅっぱーつ!ファーモバス⁉🚌💨

こんにちは、広報担当こださんです!
挨拶は、あえて統一していません(笑)
それはさておき、タイトルをご覧いただいて「ファーモバス」ってなんぞ⁉⁉
って思われた方が多いのではないでしょうか。

実際名前がファーモバスな訳ではありませんが、「????farmo」のロゴをラッピングしているバスが栃木県宇都宮市内を走るんです✨
主に走る場所は、市の北西部で宇都宮駅~清住通り経由~細谷車庫など。
走行期間は、3月1日からの半年間。

どうして今回走ることになったのかというと、「エコ通勤優良事業所認定」の案内をいただいて、ファーモでも取り組めるように申請をして取得できたからなのです????

先日、エコ通勤バスラッピング展示会に参加をしてきましたので、その時の様子を中継したいと思います????

展示されていたバスたち。
全部で3台並んでいました????
いろんな企業の名前を見つけたけど、ファーモはどこ⁉
後ろから回ってみたら…
あ~っっ!!
ありましたよぉ✨
ほらほら????

偶然ですが、今回のデザインと妙にファーモのロゴがマッチしてて可愛かったです????

今回のデザインが青空やSDGsをイメージさせるようなテーマだからかなぁ!!
ファーモも昔の名刺背景は雲の絵が描かれていたし、なんか運命を感じました☆

最後にバスの周りをぐるりと一周しましょー(*’ω’*)

FRONT
BACK
3台並んだら、めちゃかわいかったデス。

バスは関東自動車さんで走行します✨
見かけたら、メッセージお待ちしてます。

では、失礼いたします✋


関連記事

  1. 瀬戸内時間に触れた愛媛県の旅(たまに仕事)

  2. 【現場リポート】九州での関心の高さを感じた。「スマート農業研修会」に参加させていただきました。

  3. NO,RICE! NO,LIFE! 美女が食べる物は、ヘルシー。だから、つい食べ過ぎちゃうお米のお菓子。

  4. 九州営業所がオープンしました。事務所とメンバーを紹介します!

  5. 文化放送「おかしば」に生出演!特別ゲストを岩手からお呼びしました!新製品開発も⁉

  6. 【farmers true story】美容師からの転職!?蘭栽培のきっかけは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA