社員憩いの場となるか⁉営業所でホッとできる空間を。

こんにちは~☀
今回は、本社の営業所からお届けしまーす!

※ この写真は以前撮ったものです。

普段、営業所のオフィスはお客様からのお問合せや、製品をお届けするために発送の準備をしたり、全国へ出張に行く営業スタッフが帰ってきたり、出かけたりとみんな目まぐるしく日々を過ごし仕事をしています。
ここまでは、よく見かける光景かもしれませんが…

そんな中、少しでもホッとする時間を過ごせる場所を作りたいということで、営業の塩野目さんがオフィスにカフェを作りたいとの思いで、取組み始めました😃

まずは、花壇(?)
ということで、プランターにカモミールとミニ目がヒマワリを植えたようです🥰
でも、同じプランターに植えて育つのかなぁ…
4月に入社した関戸さんも自宅では育てるスペースが無いけど「育てたい」って言っていたので、ちょっぴり嬉しそうでした😁🍀
実は、先ほどまでの写真は塩野目さんに送っていただいたんですけど、しばらくしてから関戸さんに紹介してもらうとちゃんと芽が出ていました😌❁
2種類の芽が出ていたので、今のところ順調のようです💓

ふとカモミールと聞いて、大学時代にゼミで習ったアロマを思い出しました✨

話それましたが、塩野目さんのカフェと緑化計画どうなるんでしょうね。
時々、覗きに行こうと思います!

今回は、こんなところで終了です。
チェケラ~😉

関連記事

  1. 【社内研修会】事業の目的を再確認。そして新たな気持ちでRestart!!

  2. 実際に水門を管理する、土地改良区の方にもご覧いただきました。

  3. ニラ農家がファーモを導入したら、農家同士の交友関係が広がっていた。

  4. 「いつも全力!」地域を盛り上げる仲間と新たな産地化を目指す、HOTな農家を取材。

  5. 【会社紹介動画】泥にまみれながら、作りました。

  6. 別荘?秘密基地?親戚の家?farmo東海近畿営業所(奈良市)です。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA