本社
-
東北地方に領域展開!まるで洋風の学校みたいな営業所をオープン。
みなさん、こんにちは!以前の記事で、東海・近畿営業所オープンのお知らせを致しました。まだ、ご覧になっていない方がいら…
-
【脳みそ特集】恒例の祭りがやってきた!!大盛り上がりのイベント。ファーモのカ…
こんにちは~!先日、幕張メッセで行われた「第13回農業WEEK」に出展してきました😉イベント期間は10/11~10/13の3日間。全日…
-
【栃木県 さくら市】新体制で始まった、給水バルブ開発。
こんにちは~!!先月、水田ファーモシリーズに新たな製品が加わって、「給水バルブ」が新登場しました✨昨年までは試験導入と…
-
水門管理の負担を軽減する製品ができました。
こんにちは!今回は、水門管理を負担軽減をする製品の開発で、栃木県の水門を使わせていただき実験をしてきました。長閑な田…
-
ニラ農家がファーモを導入したら、農家同士の交友関係が広がっていた。
取材日:2023.12.06こんにちは!今回は、栃木県鹿沼市にある「益子ニラ農園」さんにお邪魔してきました🚙💨左:益子智史マスコ …
-
畜舎ファーモの開発に向けて実証実験をスタート
こんにちは!そして初めまして!farmo企画部の福田です。これから現在farmoで、開発に向けて取り組んでいる内容を紹介してい…
-
ファーモメンバー全国から集合!新春、営業部の研修会と今年の抱負。
研修日:1月12日 and 13日遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます🎍!本社(栃木県宇都宮市)に集まって、営業部…
-
ファーモで、田んぼの水管理始めました。~Paddy challenge~
こんにちは!今年の6月から、ファーモの企画部メンバーで田んぼの水管理が始まりました!!むしろ農業に携わる会社として、や…
-
【farmo×高根沢町】ファーモ初!スマート農業に関する連携協定締結しました…
締結した日:2024.03.13皆さん、こんにちは!先日、「スマート農業に関する連携協定」を締結するために、高根沢町役場で開催…
-
実際に水門を管理する、土地改良区の方にもご覧いただきました。
こんにちは!前回、水門管理を自動化する製品の開発実験を行ったということで、「アクアドライブ」についての記事を投稿しま…
-
【石川未来プロジェクト】地元の大学生が企画!新規就農者を増やす地域への提案。…
こんにちは!今回は、石川県の人口100万人という未来テーゼを掲げた「石川未来プロジェクト」というものをきっかけに、石川県…
-
【今日の脳みそ】麦の香りが脳を刺激した。~そしたら、もち麦を生産する農家に出…
取材日:2023.03.30みなさ~ん、こんにちは!読んでいただいてありがとうございます!広報担当の小平です👒農家さんの取材記事…