【岩手県 花巻市】期待がいっぱいの水田ファーモ。田んぼの水管理、水田ファーモ新登場!!

こんにちは☀
先日岩手県花巻市で行われた『スマート農業管理作業実演説明会』に参加してきました✨
その時の様子をお伝えしたいと思います!!

入り口に、水田ファーモののぼり旗が飾ってありました🚩
花巻市の担当者さんの説明から会がスタート。
説明会での発表する順番は、ファーモが最初✨
社長が水田ファーモについての説明をしていました。
農家さんを始めとして、マスコミ関係者や行政関係の方も見えておりました。
皆さんお話をきくのも真剣な表情で、質問もあり関心が高かったのが見受けられました。
場所を会場の脇に移して、新規開発中の給水バルブについて説明中。
この製品も基盤整備が進んだ岩手県では、とても関心が高かったです。
たくさんの方々が実際に花巻市で導入していただいている田んぼで説明を聞いていただけました✨
➡こちらが給水バルブです。
実際に動かして実演をして、水を出したり止めたりしました。
後日動画をUPしたいと思います。

他にも、別の製品のご紹介もしました🔍

写真左:ため池水位センサー(水路含む)、右:気象センサー

どんどん製品開発も進めて、地域の課題から新たな製品を困っているところに届けることで、地域課題解決に繋がりますように…。
凄腕のエンジニア来ないかなぁ✨
製品を1つずつ完成させて、新しい製品も作れるスタッフ募集中です。
日々トライ&エラー&チャレンジ😊
モノづくりが好きな人には、最高な環境です。

~番外編~
めずらしメンバーで今回は出かけました(笑)

社長と開発部の渡部さんと、花巻と翌日宮城に行きました✈✈

今回は以上です!!!
では、失礼します✋

関連記事

  1. 【岩手県 花巻市】ファーモの意見交換会が行われました!

  2. 【山形県鶴岡市】山形大学の演習林で、アクアモニターが設置されました。

  3. 【栃木県 大田原市】米農家の米づくりに対する絶え間ない努力。そして、お米を食べてくれる人に向ける真摯な思い。~那須山麓土の会 五月女さんを取材~

  4. 【ひとことブログ】水田farmoを使って変わったことや農業の課題

  5. 北海道美瑛町で、玉ねぎとアスパラガスを栽培する農家さんを訪問。

  6. 農家さん訪問【ゆうだい21】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA