【ファーモお花見会】花より団子⁉桜舞うピンク色のお食事会🍡

こんにちは~😊
約3年振りに、ファーモのスタッフでお花見をしてきました🌸
急遽3日前に決定したので、集まれるスタッフだけになってしまいましたが桜が舞っていてとても綺麗でした!

その時の様子をお伝えしていきたいと思います🎤

恒例の古民家オフィス近くにある公園で、お花見でした🎶

みんな集まったので、いよいよお弁当🍱🍴

管理部の塩澤さんがみんなの分を注文してくれました📞
ありがとうございます~(`・ω・´)b

花見とは言えども、花見をした人は居たのだろうか。
みんな、お弁当に夢中でした💓💓

普段、事務所が違ったり部署が違うのでなかなかコミュニケーションを取る機会は少ないですが、こういう機会に会ってお話できるのは「いいなぁ~」と思いました😊
ちなみにこの時は、営業事務の鈴木さんが腕立て伏せのやり方について、開発部の筋肉担当仲村くんに聞いているシーンです(笑)

こちらでは、ほのぼの。

ファーモの花見大会は、絶対花見してない(笑)!

終始、営業事務の鈴木さんと藤丸さんは双子に見えました。
そっくりで、かわいい~😊

管理部の経理担当飯島さん。
写真撮らせて~って言ったら、恥ずかしいのか顔を隠されちゃいました((´∀`*))
次こそは、事務所通さなくても撮らせてくださいね~( ̄ー ̄)ニヤリ

桜が、ほんとうに綺麗でした✿✿
晴天だったので、空も澄んでいて青とピンクのコントラストがを感じさせるお花見になりました。

みんなで、写真撮影も。
最後に花見をした頃よりも、スタッフもかなり増えたのでちゃんと企画して、みんなで集まれたらいいなぁ✨

ファーモのマドンナスタッフ、飯島さんと鈴木さんに写真撮らせて貰いました📸
やったー!!!
ここからは、おまけです。

なんか、それぞれが楽しんでる感じファーモっぽい。

営業事務のスタッフと会話をしながら二人を見つめる開発部の渡部さん。
なに考えていたんだろう…。

最後はファーモで1番のいたずらっ子。

営業部の塩野目さん。
私のカメラを使って、いたずらしていました(笑)

これにて、解散です🚙💨💨

では、またお会いしましょう。
失礼いたします✋

関連記事

  1. 【栃木県那須町】農薬・肥料を使わず、草も取り除かずに栽培をするハーブ農家。木々に囲まれた山奥の中にひっそりと佇み、ハーブのいい香りがするお店の中で取材。

  2. 【栃木県日光市】初、養魚場でファーモ導入!

  3. 梨農家取材|阿部果樹園~梨農家に嫁いで31年。農家の後継ぎが嫁いだ時の話から、梨栽培の難しさについて~

  4. 熊本で春の農業イベントに出展してきました。

  5. 【栃木県大田原市】年間通してネギを栽培し、地元でネギのブランド化にも成功した農家を取材。

  6. 2020いわて花巻【スマート農業体験試乗会参加】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA