【栃木県 上三川町】イチゴ農家の初秋をインタビュー。ハウスファーモ1台で育苗にも使えます。

みなさーん、こんばんは!!
わたしは、栃木県上三川町に来ています🗺
そして今回取材させていただいたのは、イチゴ農家の『梁島いちご園』の梁嶋晃弘さんです(*´▽`*)

写真右:梁島さん

この時はまだ、9月上旬だったのでイチゴは定植前。
夕方に差し掛かるときで、夜冷庫前にトロッコみたいな台車に載せられ並べられていました🍓
なんか、シンプルですごくカッコイイ装置でした。
そして育苗中だったので、普段イチゴを定植している時はハウスの中にファーモがいますが、今回は台車の上に並べれて活用されていましたぁ✨
ファーモは、いろんな応用が利きます。

台車に並べられた、ハウスファーモEタイプ。

今回は、使っていただいている感想や梁島さんについてお話を伺ってきましたよ(∩´∀`)∩
その時の様子を少しお伝えしたいと思います。

綺麗に陳列されたイチゴの苗。

この子たちが、イチゴになるのかぁ~😊💓
頑張って育ってね!!!

ファーモソングをいっしょに歌っていただいた時の、写真です。

すごく梁島さん恥ずかしがってました。
でも、一緒に歌ってくださってありがとうございました✨
後で、動画にしよ~っと(^▽^)/

それでは、この辺で。
失礼いたします✋

関連記事

  1. Suzuki’s DIY🔨

  2. いちごの里

    初取材

  3. farmo’s Christmas part2🌲

  4. 農業WEEK出展!in 幕張メッセ

  5. 【茨城県 かすみがうら市】実証始動!ファーモハウスリール。ハウスの巻き上げを自動化。

  6. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in 栃木県高根沢町🚙

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA