NO,RICE! NO,LIFE! 美女が食べる物は、ヘルシー。だから、つい食べ過ぎちゃうお米のお菓子。

こんにちは~☀
今回は栃木県佐野市にある、『株式会社わくわくお米本舗』の亀田さんご夫妻にお話をお伺いしてきました!!

奥さんの操さんは、ミセスジャパングランプリ2021栃木大会のクラシック部門で準グランプリを獲得された、美貌の持ち主で料理上手でしかも女性農業士でもあり、まさに才色兼備🎩✨
ご主人の泰志さんは、中小企業診断士の資格を持つ秀才かつ大阪での仕事経験があり、話術が匠で面白い方です☺📓
いや~、すごくスペックの高いご夫婦ですよね!

左:操さん 右:泰志さん

こちらのわくわくお米本舗さんでは、お米の生産・加工・販売をされてらっしゃいます🌾
取材の際に購入をして、すっかりファンになってしまったお菓子がこちら(⋈◍>◡<◍)。✧♡

左から玄米スナック、玄米ぽんの黒糖味ときなこ味(ポン菓子)、玄米
このお菓子、とってもヘルシーで美味しいの💕
玄米はお菓子じゃないけど、白米に混ぜて食べたらカラフルで見た目もきれいでした✨
見た目もよく、体にもいいなんて嬉しい限りです。
まさに名前の通り、わくわくしますね!
取材が終わって会社に着くなり、おやつとして玄米ぽんと玄米スナックをボリボリ…(笑)
でも普通のお菓子よりも、ヘルシーなので安心してご飯が食べられます☆

操さんも泰志さんも、バイタリティーがすごい!
そんなお二人の夢についてお聞きした。(…その辺は、YouTubeの『ふぁーもチャンネル』で流そうかな。)

取材後は、お二人と写真を撮らせていただいたり…
わくわくお米本舗で作っている、玄米ぽんとスナックと玄米。

では、またね~✋

関連記事

  1. 【ユリ農家取材】

  2. 【farmo×高根沢町】ファーモ初!スマート農業に関する連携協定締結しました。

  3. 【農業女子インタビュー】農業女子プロジェクトでも活躍する、ママ農家の夢について聞いてみた。

  4. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in広島県東部農業技術指導所

  5. 【栃木県 上三川町】イチゴ農家の初秋をインタビュー。ハウスファーモ1台で育苗にも使えます。

  6. 農業Week出展 in千葉

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA