皆さん、こんにちは!!
タイトルにもありますが、岩手県農村振興技術連盟が主催されている研修会が11月25日にあり、参加をしてきました🎤
ファーモが取り組み発表の中で挙げられていましたよ😊!
この研修会では、さまざまな地域の特性などがある中での現状の課題や課題解決をするための取り組みなどを発表されていました。


なんか嬉しい。

ファーモを使って、取り組みをされている所が2ヵ所あったので地域のために取り組みをされている方たちの役に立てればいいなと感じた研修会でした。
そして今回は照井土地改良区さんの担当している地域で、普段どんな取り組みをされているのかについて、取材させていただきました。
よかったら、下記の動画をご覧ください✨
よかったら、地域で活用されている例としてため池や町の水路に設置するアクアモニターについてもインタビューした動画がありますので、こちらもご覧ください。
では、今日はこんなところで失礼いたします✋
この記事へのコメントはありません。