【岩手県盛岡市】岩手県農村振興技術連盟主催の研修会に参加しました。

皆さん、こんにちは!!
タイトルにもありますが、岩手県農村振興技術連盟が主催されている研修会が11月25日にあり、参加をしてきました🎤

ファーモが取り組み発表の中で挙げられていましたよ😊!

この研修会では、さまざまな地域の特性などがある中での現状の課題や課題解決をするための取り組みなどを発表されていました。

アクアモニターが取り上げられてた!!
なんか嬉しい。
最後表彰式があって、受賞者全員での撮影会がありました。

ファーモを使って、取り組みをされている所が2ヵ所あったので地域のために取り組みをされている方たちの役に立てればいいなと感じた研修会でした。
そして今回は照井土地改良区さんの担当している地域で、普段どんな取り組みをされているのかについて、取材させていただきました。
よかったら、下記の動画をご覧ください✨

ファーモ製品が地域課題の解決に繋がりますように、、。

よかったら、地域で活用されている例としてため池や町の水路に設置するアクアモニターについてもインタビューした動画がありますので、こちらもご覧ください。

では、今日はこんなところで失礼いたします✋

関連記事

  1. 畜舎ファーモの開発に向けて実証実験をスタート

  2. 【東北営業所】岩手県奥州市・凍霜害対策の実証がスタートしました!

  3. 【福島農業短期大学】研修会参加

  4. 【farmo×高根沢町】ファーモ初!スマート農業に関する連携協定締結しました。

  5.  岩手出張 第3弾

  6. 【farmo Antenna📡】岩手県で屋外通信機の設置!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA