られながら、頑張っていた2人ですが…
今回は、ちょーいい天気でした☀

そんな中、修平くんと仲村くんは前回の反省を活かし、晴れているのにも関わらずこの姿…(笑)


まあ2人のファッションショーはこれくらいにしておいて、本題行きましょー☆
今回私たち3人が山形を訪れたのは、開発中の『排水ゲート』を設置しに行くためでした。
悔しいですが、前回は現場に合った設置が出来ず課題を持ちかえってきました。
新潟大学の先生と学生さん、農研機構の方と一緒になって、そして実験に協力していただいている農家さんと一丸となって開発をしています!

実際設置してみて、思ったように動かないときなんかは、
現場の状況を冷静に判断してアドバイスをいただけるので、凄く参考になっています。
いざ、排水ゲート設置!!

農研機構の方は、途中からパテ職人になってました(笑)

右手の彼が持っている、大きなハンマーを振り下ろして設置してくれていました。


農家という職業は改めて、地域に根付いていて地域の為の貢献度が高い職業だと改めて感じます。

現場に活気があるので、修平くんと仲村くんもいい刺激になっているようでした(^▽^)/

前回の改善点も解消できて、無事に動くことが確認できました。
まだまだ開発はこれからも続きますが、これを現場で使っていただく農家さんの役に立ちますように。
感想がたのしみです(*^-^*)
おまけコーナーいくよっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡




WEBエンジニアなのに、パソコン打ちにくくなりそう(笑)

西日が綺麗だったので撮影しました。
それでは、今日のブログはこの辺で失礼します✨
失礼いたします✋
この記事へのコメントはありません。