文化放送「おかしば」に生出演!いちご農家さんと番組にお邪魔してきました。

こんにちは~!
12月1日に文化放送の「おかしば」で"とちぎWAO!"のコーナーに出演させていただきました😊
今回ご出演いただいたのは、こちらの方です✨

手前左から)宇都宮農業協同組合営農部 手塚さん、石嶋いちご園の石嶋さん、永井です。
手塚さんと石嶋さんの後ろ3名は南河内いちご部会青年部の方で、応援に駆けつけてくれました!
放送前の打ち合わせ中。
番組に差し入れする予定のイチゴたち🍓
南河内いちご部会の皆さんが作ったイチゴが勢揃い。
どんな感想が聞けるんだろう~🤔
ワクワクとドキドキですね!
本番前のスタンバイ中の様子です。
コーナースタート!!
緊張感もありましたが、和やかな雰囲気からスタート。
ここで、後から来る予定だった3名も間に合って観覧☺️
いざ、いちごの実食🍴
出演者のみなさんで、大きな一粒のイチゴをパクリ。
柴田さんは、いちごが好きだそうで「大きいから大味かなと思ったけど、いちごの味がのっていて美味しい」と食べた感想を話されていました。
とちあいかと、スカイベリー、ミルキーベリーそれぞれの味わいが違っていてイイですね!というところで、出演者や応援に駆けつけて下さった部会の方も、表情が緩んでいました。
きっと生産した作物の感想を聞くって、不安も大きいと思うので皆さんドキドキしてたのかなと思いました。
番組の最後にみんなで記念撮影して、終了しました!

もしよければ、部会を取材させていただいた記事もありますのでご覧ください!
記事はコチラ➭https://channel.farmo.info/kanto/tochigiken-minamikawachi-ichigo/

それではまた!
次回も要チェック👍

関連記事

  1. 【北海道 北広島市】KUBOTA AGRI FRONTの施設でファーモのメディア発表会を行いました。

  2. 【幻の柚子】北緯36°で育った、宮ゆず。アートな世界にある森でふわっと光るユズ。

  3. ファーモで田んぼの水管理始めました。 ~パディーチャレンジ2~

  4. 筑波にあるJICAで水田farmo設置。大好評水田farmoお試しプラン。

  5. 農家さんの為に!その一心で。水田farmoが誕生するまでの道のり。

  6. 【これからの農業を担う】高校生にスマート農業をPR!in 栃木県 那珂川町

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA