初取材

いちごの里

お久しぶりの投稿になってしまいました…

あっという間に、9月になっていましたね。

関東では、先日台風で大型の台風だとニュースで聞いていましたので、心配をしておりました…

ぶらんこは無事でした(._.)

先週の2019/09/06会社として初めての農家様への取材を行ってきました(^^)/

今回は、那須と小山の農家様と観光農園様にご協力を頂きました。

取材をしたことが私自身も初めての事でしたので、取材に慣れている方にご協力を頂きました!

いちごの里にて

いちごの里で取材をした後に、ご飯をレストランで食べました。

ビュッフェ形式でたくさん盛りすぎました(笑)

こちらのレストランでは、写真の食事以外にもケーキをご飯と同じくらい食べました!!

まさか…この後に起きる出来事も知らずに(笑)

お料理も美味しくて、のどかで良いところだったなぁ~。

お食事をした後に、お外にでたら、ロバさんがいましたーーーー。

可愛くて欲しくなっちゃいました(*^^)v

この後は、那須に移動をしまして農家様に取材をさせて頂きました。

こちらでもまさかの美味しいケーキが(笑)

作っているイチゴのケーキでした。

スッゴク美味しかったなぁ♡♡

ところで、食べログみたいになっていますが、遊んでいたわけじゃありませんよ??(笑)

当たり前ですが、取材もちゃんとしました。

農家さんが作物に込めている想いってそれぞれ違いますね。

企業としてもきちんと考えていて、業務の効率化を図って一般的にお休みがないイメージかと思いますが、WLBを考えながらお仕事をしている農家様でした。

しかも、年に1度は絶対に旅行に行くことを結婚のときに誓ってから、それを守っているそうです☆ミ

なんか…素敵ですよね!!!

こういうお考えを聞かせて頂いて思うことは、農家様が欲しいと思う商品を届けること、ご意見を聞くことが、本当に大切なことですね(*^。^*)

この度は取材にご協力を頂いた皆様、貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。

関連記事

  1. 【茨城県 かすみがうら市】レンコンの圃場で実証スタート!

  2. 【三重県 鈴鹿市】県外第一号設置した、思い出の農家さんを訪問。

  3. 畜舎ファーモの開発に向けて実証実験をスタート

  4. 【ハウスfarmo製品紹介】これ1台でハウス内のモニタリングが出来る!配線なし、ソーラー発電で動く優れもの。

  5. farmo’s Christmas part2🌲

  6. 【栃木県 大田原市】米農家の米づくりに対する絶え間ない努力。そして、お米を食べてくれる人に向ける真摯な思い。~那須山麓土の会 五月女さんを取材~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA