【現場リポート】九州での関心の高さを感じた。「スマート農業研修会」に参加させていただきました。

こんにちは☀
今回は、営業部の塩野目さんと最上川さんから現場のリポートが届きました~🚁
それでは、佐賀県佐賀市からお届けしたいと思います🎤

[講演中の塩野目さん]

今回「スマート農業研修会」でお話をさせていただくため、お邪魔してきました😊

当日は約70名の生産者さん行政関係の方に、水田ファーモ・高温対策事例・灌漑事業へ取り組んでいる事をテーマに発表してきました。

会場ホールの前では、コンパクトではありますがブースを出展させていただき、たくさん持って行っていたパンフレットが無くなったそうです。
九州でのスマート農業に対する関心が高そうですね。

[当日のブースの様子]
展示台奥 右側:最上川さん、左側:塩野目さん(お客さまと会話中)

佐賀市では、実証事業に参加させていただいたり、今回ご紹介させていただきましたが、講演に呼んでいただいたりと地域の課題を解決するために、一緒に取り組ませていただく機会がありました。
今後も、期待にお応えしていくためにもさらに地元に密着して課題解決に一緒に取り組めればと思っています☺️✨
明日もいっしょにファーモ!!!

次回は、最上川さんに講演を託した塩野目さんでした(笑)
チェケラ😉

関連記事

  1. 【水田ファーモ設置】70代の農家さんで、水田ファーモご利用中。田んぼにファーモ旗設置🏳

  2. 北海道アグリフードプロジェクト2019

  3. 営業事務の鈴木さんが、文化放送に出演しました!

  4. お邪魔しまーす(=^・^=)

  5. 【ハウスfarmoが出来るまで】あるオジサンとの出会いがfarmoを誕生に導いた。

  6. 【施設園芸】ぶらんこの社内紹介をして頂きました♡

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA