【イベント出展】関西農業Week2022

こんにちは!
3月8日~10日にかけて行われた、「関西農業Week」に出展してきました。
その模様をお伝えしていきまーす。

イベント前日の夜の様子。
この後ご紹介しますが、営業チームの2人は車で栃木から大阪を往復して、荷物運びと準備をしてくれました。
社長と私は前日の午前中まで予定があったので、午後から新幹線と在来線を乗り継ぎ19時頃営業チームと合流しました!
18時までしか会場が使えなかったため、不安を残しながら翌日を迎えました。
毎日少しずつ違う配置にしていたのですが、同じ場所で使われる製品の組み合わせで配置を考えていました。
いやー、毎日慌ただしかったです(笑)

昨年に入社した、営業部の2名は初参加でした。
製品の魅力をたくさんアピールできたことを祈ります。

写真手前ファーモのロゴ入りジャンパーに身を包む、営業部長吉田さん。
営業副部長、塩野目さん。カウンター越しに製品説明をしています。
ハウス担当で販売店が少ないため取り扱いしている所を開拓すべく、イベントで活動していました。
昨年に引き続き社長もお客様対応をしていました。
「外にそろそろ出られなくなるかもな…」とお客様とお話するのが好きなので、少し悲しげに話してらっしゃいました。
吉田さんが撮影してくださいました。
何か考えていたんでしょうか。私とても暗い表情でした(笑)
いろいろ慌ただしかったですが、4人でイベントを無事に成功させました!
写真右側) ヰセキ関西中部の営業推進部 深谷さんが来てくださいました!
ファーモのSNSを見て下さっていて、会いたいとおっしゃってくれていたそうです😊
深谷さんと出会てよかったです✨
イベント来てくださってありがとうございました。

イベントにご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回は東京で行われますので、近くなりましたらご案内したいと思います!

関連記事

  1. 文化放送「おかしば」に生出演!一俵プロジェクトの途中経過を報告してきました。

  2. 縁の下の力持ち!社内での物流改善に向けた、新しい取組みをスタート。

  3. 【水田ファーモ設置】70代の農家さんで、水田ファーモご利用中。田んぼにファーモ旗設置🏳

  4. 会社紹介のための動画撮影をしました📸

  5. 【会社紹介】カフェでファーモ開発⁉⁉オシャレな木のぬくもり溢れる会社。

  6. 農家さんの為に!その一心で。水田farmoが誕生するまでの道のり。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA