【農業女子】合谷木ファーム取材

こんにちは(*’▽’)/
今回は、栃木県の農業女子繋がりで取材させていただくことになりました、合谷木 初美さんです!
初美さんは、ご実家の農家を5年ほど前に継がれたそうです。ご主人は県外で会社勤めをされていたのですが、結婚を機にお婿さんになられたそうですよ♡
きっと…初美さんの事が大好きなんですね~(*’▽’)/
ご主人にもご挨拶をしたのですが、穏やかな方でした!
初美さんは1人っ子で一人娘だったから、ご両親も安心されたんだろうなぁ。



合谷木さんのハウスには、レイヨーという品種のトマトと、ミニトマトが育てられていました。
皆さん、トマトに産毛が生えているのはご存じでしたか?
私は、スーパーでのトマトを想像していたので、表面がツルツルしている物だったのですが…なんと!毛が生えていたの(笑)
写真で見ていただけるかな( ´艸`)

↑白いのがトマトの産毛

しかも、20歳頃の初美さんは…外国人になりたかったんだって(笑)
ユニーク過ぎて、初美さんに興味津々になっちゃいました!
そのため、東京の大学で国際学部で学ばれていらっしゃいました。
主にアジア圏の国を訪れたそうなのですが…子どもたちの笑顔がキラキラしていて、その笑顔を守りたかったそうです。農村地域を訪れていたとのことだったですが、そこの風景が栃木にあるご実家の風景にソックリで、どこか懐かしい気持ちになったんだとか。

さすがに、子育てしながら仕事をするのは凄く大変だっておっしゃっていました。
でも、立派な男の子2人のお母さんでした!
時々、お子さんもトマトの収穫を手伝ってくれるそうで、幸せそうなご家族でした♡
これからも、元気にガンバレー!初美さん(*’▽’)/


関連記事

  1. 【出展】GPEC 2022 ~施設園芸展~

  2. 【栃木県宇都宮市】しゅっぱーつ!ファーモバス⁉🚌💨

  3. 【栃木県 さくら市】新体制で始まった、給水バルブ開発。

  4. カラフルなトルコギキョウを発見!脱サラして農業を始めた農家さんを取材。

  5. 栃木県知事賞を受賞しました。

  6. 【ファーモお花見会】花より団子⁉桜舞うピンク色のお食事会🍡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA