【茨城県 かすみがうら市】レンコンの圃場で実証スタート!

みなさん、こんにちは☀
この前、かすみがうら市で開催されていた「スマート農業実証プログラム」でマッチングをしたレンコン農家さんの所で、実証が開始されました😊
今回はその模様をお伝えしていきたいと思います。

農家さんに少しお話を聞いてきました。
レンコン栽培は、感覚と経験で今まで追肥をしていらっしゃいました。
もしECがレンコンの圃場で測れるようになると、追肥のタイミングが手元でわかる。
またデータを取っておくことで、誰でも同じようにレンコン栽培ができるようになればいいなとお話をされていました。

なにをしているのかというと、レンコンの田んぼ(蓮田)はお米の水田と違って、地面が深くて男性の腰までが埋まる位の深さなんです。
水温計を使って蓮田の地中の温度を測ることで、レンコンにどんな影響があるのかについて調査することになりました。

開発に繋がるようなお話も多数いただけましたので、進捗がありましたら続きを更新したいと思います(^▽^)/
それではまた✋

関連記事

  1. 【長野県出張】ファーモ×棚田~設置も現場に合わせて~

  2. 【露地farmo設置】ワイナリーで活躍予定!?露地farmoってどんなモノ?

  3. 【岩手県花巻市】通信機を設置しました!!

  4. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in岩手県

  5. 【茨城県 かすみがうら市】実証始動!ファーモハウスリール。ハウスの巻き上げを自動化。

  6. 水田farmo設置 in Iwate N♡.3

  7. 大田原市参上🏁

  8. 水田farmo設置 in Iwate N♡.1

  9. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in 栃木県高根沢町🚙