【岩手県花巻市】通信機を設置しました!!

こんにちは!
先日岩手県花巻市で通信機の設置を行ってきました☆
なぜ設置することになったのかについては、後日改めてお知らせしたいと思います。
今回は通信機設置含め、現地視察で訪問しています。

農業法人さんの田んぼの一角(崖っぷち)に設置中です。
旗も立てさせていただきました。
別の角度から見ると結構凄い場所に立っていますよね(笑)

次に設置に向かった場所は、同じ花巻市内にある配水場の上になります。
本当は学校の屋上に設置を検討していたのですが、見させていただいた所急遽土地改良区の方の御了承を得て設置が決まりました。
通信を遮るような建物もなく、開けた高い位置にあるのでベストポジションですね✨

高所恐怖症なので設置は若干怖かったです。
ふと旗を立てている時に思ったのですが…新たな領地を手に入れた感じがしますね(笑)
強風でした。
でも、無事設置ができてよかったです。

こちらは地面に固定することが出来なかったので、こんな感じで固定してきました!

課題を給水ゲートなどで使っているような、ステンレス製のバンドで固定しています。
少し遠くから見るとこんな感じです。
風が強い所でカギを閉めないと通信ボックス(上部のグレーの箱)の蓋が開いてしまうので、カギはちゃんと閉めて下さいね。

以上になります✨
また、進展がありましたら更新しまーす!
失礼致します✋

関連記事

  1. 水田farmo設置 in Iwate N♡.3

  2. 【VOL.2】みんなで設置、開発!農家さんの元で活躍し始めた排水ゲート in 山形

  3. 【新潟県 津南町】スマート農業現地研修会 参加

  4. 【露地farmo設置】ワイナリーで活躍予定!?露地farmoってどんなモノ?

  5. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in大阪府 河内長野市

  6. 【山形県 河北町】難攻不落の排水ゲート試験。完成までの周囲の協力と活動。

  7. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in大分県佐伯市

  8. 新潟県農業総合研究所作物研究センターの方たちと設置したよ😊

  9. 【YouTube】山形県で排水ゲート始動!