【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in岩手県

こんにちはー。
今回も始まりました、吉田シリーズ。
初めてご覧いただく方は、こちらの記事を先にご覧下さい😊
https://channel.farmo.info/introduce/farmonotabi/

ファーモの広報担当小平です。
全国から現場リポート中で
吉田さんは今日、岩手県に行っています。
お呼びしてみましょう。
「吉田さーん。」

はい、岩手県から吉田です!

今日は、どうして岩手県に行っているんですか?

JA全農いわて様から依頼を受けて、今年モニター販売を開始している給水バルブの動作を確認するために、岩手県に来ました!
バルブで動かすことができるかの動作確認中の様子です。

現地はどんな感じですか?

何個か調整必要な箇所が出てきました。
5カ所の現場を見に行ったのですが、最後に訪問した農家さんの所では、水位センサーの設置説明もさせていただきました。こんな感じです!

水位センサーを設置中の様子です。

そうだったんですね!
そういえば、岩手県ってファーモの通信エリアになっている所多いですよね。

そうなんです。
ファーモの通信エリアMAPを見ていただくと分かりますが、岩手県は通信機を設置しているのが全国的に見ても多くなっています。

通信エリアMAP:https://farmo.tech/gw_map/

あちこち、ライトアップされたようについてきてますね。
日本がファーモの青色で染まる日が来るといいなぁ!!

ファーモ製品を手軽に使っていただきやすい地域でもありますので、たくさんの方に使っていただきたいです。

みなさん、ご協力ありがとうございました!

吉田さん、現場で協力していただいたみなさん、お疲れ様でした!
じゃあ、また次回お会いしましょー。
またねぇ。

関連記事

  1. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in岩手県一関市

  2. 水田farmo設置しました☆

  3. 【山形県】気象センサー設置✈気象台での情報ではなく、自分の近くの気象データ活用。

  4. 【岩手県花巻市】通信機を設置しました!!

  5. 【茨城県 かすみがうら市】レンコンの圃場で実証スタート!

  6. 新潟県農業総合研究所作物研究センターの方たちと設置したよ😊

  7. 福島県上陸🗾

  8. 【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in石川県輪島市

  9. 【露地farmo設置】ワイナリーで活躍予定!?露地farmoってどんなモノ?