新年の思い出🎍 —2025年 1月—

みなさん、お久しぶりです。
更新が止まっていてごめんなさい💦

今回の内容は、今年1月のお話です!
実は、新年初出社の日にみんなで「初詣」にいきました。
その時の様子をお伝えしたいと思います。

ご祈祷していただくために待っていて、このあと名前が呼ばれて新年の御祈願をしていただきました。

営業部の塩野目さんが代筆して…

社長に絵馬を吊るしていただきました。

この日は、1月上旬だったのでとても寒かったですがお天気は良かったです。

ファーモが誇る、美人3姉妹💓

最後にみんなで記念撮影をして、午後は新年の全体研修会に向かいました🚙💨

それでは、また近況をお伝えしたいと思います。

個人的にはこれが気になりました🤭

「役立たずの御柱」とはなんぞ!?
動画でも撮影したので、後日InstagramとYouTube shortで載せたいと思います📸

次回もお楽しみに。
チェケラ😉

関連記事

  1. 文化放送「おかしば」に生出演!4人目のゲストはニラ農家さん。

  2. 【忘年会】今年はホントに忘れた⁉忘れっぽいメンバー揃ってる忘年会。

  3. 熊本で春の農業イベントに出展してきました。

  4. 【メリー、クリスマス】子どもにとっては夢のケーキ。開けてびっくり⁉

  5. 北海道美瑛町で、玉ねぎとアスパラガスを栽培する農家さんを訪問。

  6. ハウスでわさび作りをする場所で、ファーモを導入。水温を測って、わさびの成長を見守る。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA