【farmers true story】4代目の米農家歴56年!水田ファーモを使いこなす、玄人農家さん取材。

こんにちは!!
今回は、お米農家の印南さんにお話を伺ってきましたので、ご紹介したいと思います(*’▽’)/

育苗ハウスでパシャリ📸(左:印南さん)

御年74歳で、農家歴56年のベテラン農家さんです!
6月の中旬にラジオ収録をした為、少し時系列がずれておりますが、ご了承下さい。
印南さんは、自作でスピーカーを作ってらっしゃって、ジャズがお好きなんだとか(^^♪
奥様とは、26歳の時にお見合いで出会い結婚されました。
現在、3人家族で協力して農業を営んでいるそうです。(奥さんと息子さん含む)
農地面積は、東京ドームで例えると5つ分の面積にもなるんだって。
栽培されている作物は、米・ビール麦・大豆・蕎麦を育ててらっしゃいます。

育苗ハウス
見て見て~(笑)
トラクターの前で凄いテンション上がって、写真撮ってたんですよ(笑)

そしたら、、印南さんが来て……

印南さんに許可をいただいて、トラクターに乗ってみました!!


今回は、動画が撮れていなかった為、ショートムービーでトラクターに座らせて貰った物を動画にしまーーす。

嬉しすぎて、、自撮りしちゃったよね(笑)
最後に、印南さんの奥様と一緒に写真撮影をしました。
後ろのスピーカー自作の物ですよ。

今回は、こんな感じで終わりにしたいと思います✨
またねぇ☆

関連記事

  1. 新潟県農業総合研究所作物研究センターの方たちと設置したよ😊

  2. 【水田farmoお試しプラン】回収の様子

  3. 【特別編】ワインの芳醇な香りがするエサを食べる牛。栃木県足利市にある、長谷川農場を取材。

  4. 【栃木県下野市】今年も、南河内いちご部会を取材。~2022年編~

  5. 【販売店紹介】栃木県那須塩原市でファーモ導入。販売担当者にお会いしてきました。

  6. ファーモメンバー全国から集合!新春、営業部の研修会と今年の抱負。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA