文化放送の「おかしば」に生出演!お米のプロジェクトについてお話しました。

みなさん、こんにちは!
昨日、文化放送の「おかしば」に出演させていただきました~☺️

今回は先日リリースした「一俵プロジェクト」についてをお話させていただいております。
詳細は、こちらをチェック🔎https://farmo.co.jp/news_release/1873/

スタジオ風景

話すのを忘れてしまったんですが、実はこのプロジェクトに参加していただける消費者の方には、お米を販売します!
全国からどこの農家さんのお米が届くか分からない…🥰
そんなワクワクを感じていただけると思います♪
私もいろんな場所のお米食べ比べした~い🍚💓

なにより、いつも美味しいお米が食べられる感謝を農家さんに伝えたい!
そう思っています。
だって、「いただきます」「ごちそうさま」は日本が誇れる食文化だと思うから☺️☺️

農業って自然環境を守ったり、日本の自然の景色を作りだしたり…
農家さんが居なかったら、美味しい物も四季折々の美しい景色もない。
そんな未来を創りたくはないので、全力で農家さんを応援します!
美味しい物で溢れる日本になりますよ~に☆

おかしば出演の内容からは少し脱線してしまいましたが、みなさん今回もお世話になりました~♡
次回もよろしくお願いします。
次の出演は8月10日(日)です。
ぜひご視聴下さい!

radikoのタイムフリーで、放送をお聞きいただけます。
📻:https://radiko.jp/share/?t=20250629100000&sid=QRR

次回もお楽しみに✋
チェケラ😉



関連記事

  1. 【今日の脳みそ】麦の香りが脳を刺激した。~そしたら、もち麦を生産する農家に出会った~

  2. 営業事務の鈴木さんが、文化放送に出演しました!

  3. 水門管理の省力化に向けて発進!デモ実演を行いました。

  4. 実際に水門を管理する、土地改良区の方にもご覧いただきました。

  5. 【施設園芸】ぶらんこの社内紹介をして頂きました♡

  6. 【栃木県宇都宮市】全国農業改良普及支援協会 in 鈴木いちご園

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA