カラフルなトルコギキョウを発見!脱サラして農業を始めた農家さんを取材。

こんにちは!
以前、トルコギキョウの農家さんを取材させていただきました~!

今回お邪魔させていただいたのは、栃木県壬生町でトルコギキョウの生産を行っている「花優美-Hanayuubi-」の戸崎和磨トサキカズマさんです🎉

戸崎さんは、お父さんの隣で栽培を行っているものの、経営自体は別でされてらっしゃいます。
ハウスの中にお邪魔した時の印象は、「コレって、薔薇⁉」って思っちゃいました。
ピンクや
白いトルコギキョウも💕
他にも、こーんなに色があって、とにかくこんなにたくさんカラーがあったのを初めて知りました!
しかも、レースのようなフリルのような見た目で、可愛いなんて知りませんでした😌❁
お花畑の中に居るみたいですね!
ちなみに彼は、私の中学時代の同級生🤭
トルコギキョウだけでなくて、ヒマワリやバターナッツかぼちゃの栽培にもトライしていて、チャレンジ精神が強かったです✨
最後に、こんな素敵なプレゼントをいただきました☆
この時はまだ冬の寒さだったので、玄関に活けたら2ヵ月くらい持ちました👍
しばらく、ファンタジーな世界に包まれていました😉
取材とは別な日にお邪魔したんですけど、育てていたミニヒマワリが直売所で販売されていましたよ🌻
とっても可愛かったので、会社用と自宅用に購入しました!
しばらく会社や自宅が初夏の雰囲気に包まれましたよ😊

動画も撮影したので、後日UPしたいと思います📸
次回の更新もお楽しみに。

ちぇけら🫣

関連記事

  1. 梨農家取材|阿部果樹園~梨農家に嫁いで31年。農家の後継ぎが嫁いだ時の話から、梨栽培の難しさについて~

  2. 営業事務の鈴木さんが、文化放送に出演しました!

  3. 水門管理の省力化に向けて発進!デモ実演を行いました。

  4. 【栃木県南河内🍓】イチゴのニューファーマー勉強会に参加。参加した新規就農者と部会の方に感想を聞いてみた。

  5. 超絶、ストイック。農大卒業後、アメリカにファームステイ。身を置く場所として望んだのは、一番厳しい環境。

  6. 【farmers true story】4代目の米農家歴56年!水田ファーモを使いこなす、玄人農家さん取材。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA