縁の下の力持ち!社内での物流改善に向けた、新しい取組みをスタート。

みなさんこんにちは☀
7/5は会社の外気温が35℃も日中ありました。
暑すぎて、ほんと溶けそうです😣😣

熱中症に気を付けて頑張りましょう!

話し変わりますが、普段私たちのお仕事は全国の農業課題を解決することですが、社内での課題が会社の成長に伴って生じてきているので、その課題を解決するために新しい取組みをスタートさせました。

ファーモ(本社)は、栃木県宇都宮市と鹿沼市に計5拠点オフィスがあります。部署ごとに場所が変わってくるのですが、社内便がなかったので別の場所にあるオフィスに荷物を届けたい時に、欲しい時に資材等がない状況でした。
少ない人数で仕事を回しているので、片道10~30分かけて車で移動するのがなかなかできなかったり、部署間の連携が上手く取れずにいました。

その物流問題を解決すべく、「社内ルート便」を始動させました🚙💨💨

総務部の塩澤シオザワさんが、依頼を受けたものを預かって届けてくれます。

各事務所でコミュニケーションを取りながら、働くスタッフのために働いていただいています。

姉さんごめんなさい。勢いが良すぎてピンボケです(笑)

物流だけでなく、他にも解決すべき課題があるのでみんなで力を合わせて課題解決していきたいと思います!

それでは✋
次回もチェケラ😉

関連記事

  1. ファーモのニューフェイス!支店展開への第一歩。~研修の様子~

  2. 2020いわて花巻【スマート農業体験試乗会参加】

  3. 【栃木県 さくら市】新体制で始まった、給水バルブ開発。

  4. 農家さん訪問DAY✐

  5. 農業Week出展 in千葉

  6. 【社内研修会】事業の目的を再確認。そして新たな気持ちでRestart!!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA