大田原市参上🏁

こんにちは✌
最近暑いですが、皆さんどうですか❔
若干バテ気味です💦(笑)

今日はそんな中、午前中に大田原市に行ってきました。

那須塩原市の事業の一環という事で、参加してきました( *´艸`)

こんなに説明会に多くの方が参加してくれました(*^^*)
笹本氏、説明中。
なぜ、杭顔に当ててるの❔
全体説明の後の、談笑タイム♪
屋外通信機について説明をしている所です📡
こんな感じで水位センサーは設置ができました☆
良い環境に置いてもらえて、farmo嬉しいだろうなぁ☆

今度は、どこに現れるかな❔
近々あなたの街に訪れるかもしれません

ぜひ、お話聞いてみたいといったご相談等ありましたら、私のフェイスブックでも、会社のお電話でも構いませんので、ご連絡下さい✨

FB)https://www.facebook.com/blanco.blanco.75685962

TEL 028-649-1740 ファーモステーション宇都宮

では、またぁ✋

関連記事

  1. 【farmo×育苗】育苗ファーモって実際つかってみると、どうなの?どんな育苗の仕方なら使えるの?

  2. 【営業リポート】大正大学でファーモが設置されました📶

  3. 【ラジオ放送のお知らせ】晴れ男、ハルキングの旅立ち。

  4. 【山形県 河北町】難攻不落の排水ゲート試験。完成までの周囲の協力と活動。

  5. 【茨城県 かすみがうら市】実証始動!ファーモハウスリール。ハウスの巻き上げを自動化。

  6. 【栃木県 大田原市】米農家の米づくりに対する絶え間ない努力。そして、お米を食べてくれる人に向ける真摯な思い。~那須山麓土の会 五月女さんを取材~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA