【ファーモの旅】営業部長吉田が行くファーモの旅in京都府南丹市

皆さん、こんにちは✨
ファーモオフィスからお届けします、
広報の小平です。
本日も始まりました、ファーモの旅。
今回は、京都府南丹市に行っていま~す。
吉田さ~ん!!

はい、京都府南丹市から吉田です!

吉田さん、京都府南丹市の様子はどんな感じですか?

朝は雨が降っており心配していたのですが、お昼には雨も上がって暑いくらいカラリと晴れた天気になりました。
説明会の様子をお届けしたいと思います。

ご覧の通り、今回は水田ファーモの説明を行いました。

現場の状況を見る限りだと、説明会に参加されたのは農家さんですか?

地元農家の方や京都府などの行政の方々にもご参加をいただきました。

今回、どうして説明会に参加することになったんですか?

今ご覧いただいている通り、『南丹農業改良普及センター』様からのご依頼で、田んぼの水管理の実証試験で購入いただいた製品の設置説明会に呼んでいただきました。

なるほど~、そうだったんですね!

さっきはちょっと現場が曇っていましたけど、こだちゃん見て、この晴れ晴れとした気持ちのいい空模様☀

めっちゃいいじゃないですか!!
水位センサーも水田で輝いてますね。
あと、吉田さんの背中も(笑)

ちょっと~、こだちゃん。
また俺のこといじってる?(笑)

そんなことはあるカモ?…(笑)
それにしても、ほんとにたくさんの方が真剣に聞いて下さってますね。

そうなんです。
別角度からも見て欲しいので、こちらをどうぞ。

今ご覧いただいているのは、給水ゲートを設置している様子になります。
今日は、アプリの説明から設置までご説明をしたのですが、ご質問もたくさんありましたし、皆さんの熱心な思いも伝わってくる、説明会になりました。

確かに、
皆さんの視線が釘付けになってますね✨
きっと、たくさんの方に興味を持っていただけたんでしょうね~😊

吉田さんの現場リポートは、以上になります。
吉田さん、次回もよろしくお願いします。

はい以上、京都府南丹市から吉田でした。

お疲れ様でした。
次回の吉田さんの行き先はどこでしょう?
お楽しみに✋

関連記事

  1. 【岩手県花巻市】通信機を設置しました!!

  2. 水田farmo設置 in Iwate N♡.2

  3. 【山形県】気象センサー設置✈気象台での情報ではなく、自分の近くの気象データ活用。

  4. 【石川県】水位センサーをレンコン畑で。ホントに挿さるのか?思わぬアイディアに助けられた。

  5. 【露地farmo設置】ワイナリーで活躍予定!?露地farmoってどんなモノ?

  6. 【営業リポート】大正大学でファーモが設置されました📶

  7. 【茨城県 かすみがうら市】レンコンの圃場で実証スタート!

  8. 新潟県農業総合研究所作物研究センターの方たちと設置したよ😊

  9. 【YouTube】山形県で排水ゲート始動!